« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

USBケーブル

USBケーブルを本日は、LAOXに買いに行こうかと
考えていましたが、行けなかったので、Webで調べていました。

メーカは、結局、エレコムにしました。

最初は、アマゾンで買ったのですが、一週間待たなければならないとのこと。

そこで、エレコムダイレクトで、みてみると直ぐに発送してくれるとのことです。

しかも、アマゾンよりメーカ直の方が安い。

早くて安い、メーカ直のサイトは歓迎ですね。
ちょっと、得した一日でした。

PHSでのデータ通信

ドコモ/アステルのPHSをPCに接続して、無線データ通信が行えるUSB接続の通信アダプタ。通信速度は32kbpsに加え、対応端末と対応区域であれば64kbpsでの接続にも対応します。ノートPC等と組み合わせれば、外出先などでも電波が届くところであれば快適なデータ通信が行えます。

可愛いデジタルコードレス


Panasonic コードレス電話機(親機および子機1台) VE-SV02DL-W

専用の子機を、最大6台まで登録できます。ご家族の多いお宅におすすめです。(http://panasonic.jp/phone/sv02/other.html)

足元ライト


明るく、長時間点灯できる高輝度白色LED採用

足元をワイドに照らす2灯式

万一のときも安心な停電時自動点灯機能つき

常時充電式(約30時間)

充電表示ランプ

豆球交換不要

カリタ

コーヒー器具の老舗、Kalita(カリタ)。社名は、ドイツ語の「Kaffee(コーヒー)」と「Filter(フィルター)」に由来し、高い知名度を誇る。家庭で簡単にコーヒーを楽しんでもらいたい、より多くの人にコーヒーの美味しさを知ってもらいたい、との考えのもと、1958年に創業。国内においては、業界のパイオニア的存在といえる。
各コーヒーの特徴を正確に捉え、満足度の高い味と香りを引き出すことに注力。コーヒーメーカー、エスプレッソマシン、ミル、フィルターなど、幅広く製造、販売している。
近年は、コーヒーに優しいミルを目指し、業界初のセラミックカッターや、低速カッティングで豆に熱を持たせないギアを開発。本物志向が高まる現代、コーヒーをじっくり味わいたいというニーズに敏感に対応している。

文春11月号

便利になりましたね。
雑誌もインターネットで注文できるようになりました。

工学系のための量子力学



工学系のための量子力学 [第2版] - 量子効果ナノデバイスの基礎

可愛い電話2


Panasonic デジタルコードレス電話機(ホワイト) VE-SV03DW-W

天然水2


サントリー 天然水 500ml

プリンタ用紙

このA4の紙は、アマゾンで305円でした。
割安かなぁ…と思って購入しました。

Canon スーパーセレクトペーパー SC-250 A4

新聞ダイジェスト 11月号

目次

特集
衆院選、自民が圧勝 与党で3分の2超す
11月号(8月26日~9月25日の新聞記事を掲載)
新聞ダイジェスト 11月号 [雑誌]

●今月の主なニュース
(1)特別国会召集 第3次小泉内閣発足
(2)民主党「前原新体制」がスタート
(3)ドイツ総選挙、保守系野党が辛勝
(4)6カ国協議、北朝鮮が核放棄確約
(5)「在外選挙権制限は違憲」-最高裁
(6)カネボウ粉飾事件、4会計士逮捕
新聞ダイジェスト 11月号 [雑誌]

●今月の10大ニュース
(1)総選挙で与党圧勝 総議席の3分の2超を確保
(2)民主党代表に前原氏 2票差で菅元代表を破る
(3)米デルタ航空とNW航空が破綻 原油高が原因
(4)超大型ハリケーン、米南部を直撃
(5)ドイツ総選挙、野党CDUが第1党に返り咲き
(6)6カ国協議、北の核廃棄と軽水炉提供で合意
(7)利水事業の川辺川ダム計画見直しへ
(8)最高裁大法廷が在外選挙訴訟で違憲判決
(9)布川事件で無期懲役の2人、再審決定
(10)カネボウ粉飾決算事件で会計士4人逮捕
新聞ダイジェスト 11月号 [雑誌]

●今月の社説
圧勝・小泉自民党は日本を変えられるか(日経)
民主党新代表 ともあれ、前原ガンバレ(毎日)
国連サミット 国際協調で改革を進めよ(毎日)
ハリケーン被害 米国揺るがした自然の猛威(毎日)
在外邦人選挙権 立法の不作為に踏み込む最高裁(読売)
公認会計士逮捕 あってはならぬ不正の根は深い(読売)
新聞ダイジェスト 11月号 [雑誌]

●今月の本文に掲載した用語解説
絶対安定多数/日韓基本条約/ストックオプション/プルサーマル計画/プラザ合意/ニューオーリンズ/ハリケーンの強さ/ドイツの2大政党・会派/台湾新幹線/軽水炉と黒鉛減速炉/DNAとRNA/在外選挙制度/JR不採用問題/布川事件/国営諫早湾干拓事業/西武グループの再編問題/暴力行為
新聞ダイジェスト 11月号 [雑誌]

●『最新時事用語の解説』の用語解説
公示/内閣改造/次の内閣/自民党総裁任期/民主党代表選/定率減税/政府保有株/政府保有の優先株/電子マネー/地方公営企業/監査法人/重質原油/基準地価/6カ国の共同声明/米連邦緊急事態管理庁(FEMA)/中国の5カ年計画/人民元/ドイツ総選挙の仕組み/アフガンの議会選挙/最高裁裁判官の国民審査/原因裁定/失業率と就業率/労働契約/住民基本台帳/キャリア教育/ハリケーン/アスベスト(石綿)
新聞ダイジェスト 11月号 [雑誌]

●知っておきたい時事英語
『「小泉自民党」圧勝で強権政治か?』/『戦争責任を再確認した首相談話』/『北朝鮮は核兵器放棄へまず動け』/『フィリピンの政治危機は他山の石』/『権力闘争が政治危機を生む』
新聞ダイジェスト 11月号 [雑誌]

●予想問題
(1)今月の就職・昇任試験に出そうな時事問題
(2)「国語問題」模擬試験
(3)「一般教養」模擬試験
(4)「時事問題」模擬試験

新聞ダイジェスト 11月号 [雑誌]

携帯IP電話

ワイヤレスブロードバンド推進研究会で、2007年からの無線LAN携帯電話の導入が本日決定されるそうですが、インターネットが普及した現在、最後の砦ですね。

画像や音声がインターネットで自由に流通し、固定電話もブロードバンド化で、IP電話が普及し始め、
やっと、待望の携帯電話がIP化されますね。

『文芸賞』 中学生が受賞 


第42回文芸賞 受賞作
「窓の灯」 青山七重
「平成マシンガンズ」三並夏
文藝 11月号

ソーラー充電器

このソーラー充電器は、昼間のうちに本体を太陽に当てておき、夜寝ている間に充電したい機器を接続すれば便利かもしれませんね。


携帯IP電話


モバイル・セントレックス大全―企業のための携帯/IP電話最新活用術 日経コミュニケーション・ブックス

IP携帯


VP-43 IP携帯端末

スレンダーアイズ

スレンダーアイズ…これ、平たく言うと「老眼鏡」。

かっこよく言うと「リーディンググラス」、アメリカの政治家や俳優が利用しているとのことを聞くと、老眼鏡のイメージが変わりますね。
(クリントン元大統領も使っていた等と聞くと、世のセレブは…)

スレンダーアイズ

ピュアココア

…恋しくなってきました。

バンホーテン ピュアココア 200g

…《栄養補給。

カロリーメイト
カロリーメイトゼリー アップル味

栄養成分表
(1袋(212g)当たり)
エネルギー 200kcal 
タンパク質 6.7g 
脂質 4.4g 
糖質 33g 
食物繊維 2g 
ナトリウム 25mg 


内容成分表
(1袋(212g)当たり)
カリウム 60mg 
カルシウム 200mg 
マグネシウム 50mg 
リン 25mg 
ビタミンA 900IU 
ビタミンB1 0.6mg 
ビタミンB2 0.6mg 
ビタミンB6 0.8mg 
ビタミンB12 1.2ug 
ナイアシン 8.5mg 
パントテン酸 3mg 
葉酸 100ug 
ビタミンD 50IU 
ビタミンE 4mg

カロリーメイトゼリー アップル味 24袋

はかり

一台あると便利ですね。
料理ばかりですが、郵便用にいかがですか。

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »